AIKAのblog
「継続する力」と「整える力」
「継続する力」と「整える力」継続する力は静かにでも確実に人生を変えていきます。派手ではなくても毎日の小さな積み重ねで気づけば心や身体の在り方...
2025/07/02 22:07
第2回AIKA YOGAヨガ指導者養成講座開講
2025年9月開講します ■AIKAYOGA主催■■第2回 ブレない自分軸を作る 【AIKA YOGAヨガ指導者養成講座】■対象・ヨガ歴2年...
2025/07/01 07:42
7月スケジュール
🌿7月のヨガスケジュール🌿例年になくあっという間に梅雨が明けました☀️夏の気配が本格的に感じられる7月。気温や湿度の変化に負けず心と体を整え...
2025/06/28 06:42
苦手なことと向き合うこと
【国際ヨガの日ー苦手なことと向き合うこと】先月52歳になったもののたまには逆転ポーズの練習もする。逆転ポーズは、いつも少し怖い。足が空に向か...
2025/06/21 11:33
AIKA Labo.のゆだねて整える整体
「ホテルのラウンジでコーヒーよりもLabo.で整体を受けたい」そんな風に言われた整体ふっと、肩の力が抜ける整体あたたかな手に触れられるだけで...
2025/06/13 17:33
満ちてゆく時間
【満ちてゆく時間】自分に戻る時間__オンラインヨガという習慣画面の向こうで今日も静かに呼吸をする深く息を吸って、ゆっくりと吐くたったそれだけ...
2025/06/02 18:42
落ち着ける場所
【自分の中の落ち着ける場所】曇り空の下、寝起きの姿で朝ヨガ練習ヨガの練習を積み重ねる中で私たちは次第に気づきます。本当の意味での落ち着ける場...
2025/05/25 10:08
猫になりたい
【猫になりたい】生まれ変わったら、猫になりたい―そう思うのは、きっと私だけではないはずのんびりとした午後陽だまりの中でまどろむ姿。しなやかに...
2025/05/23 09:03
内側の力と繋がるヨガ
【内側の力と繋がるヨガ】静かな呼吸とともに体の声に耳を傾けてみる。ヨガは、ポーズを完璧にとるというよりも自分自身との対話を深める時間。外の世...
2025/05/15 05:15
今より少し快適になるヨガ
【今より少し快適になるヨガ】私は気持ちがおそらく30代前半で止まっている…そんな気持ちとは裏腹にいつの間にやら身体は更年期ど真ん中最近お会い...
2025/05/01 08:14
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
Top
AIKAYOGA Labo.
オンラインレッスン
ヨガ指導者養成講座
プロフィール
AIKAのblog